30件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

越前市議会 2022-11-24 11月29日-03号

ため池につきましては、受益者あるいは管理者による点検、管理基本でございますけれども、防災重点ため池につきましては県が調査、点検を行っております。 県営の吉野瀬川ダムにつきましては、下流域治水安全等の向上を図るため、令和7年度の完成に向けまして基礎の掘削を行っているところでございます。 砂防ダムにつきましても、県において東樫尾町地係の堰堤が本年度完成いたします。

大野市議会 2019-03-11 03月11日-代表質問、一般質問-02号

今後は、地域が一体となり集落を超えてお互いに電気柵設置点検管理などを行う体制づくりを進め、点検管理効率化省力化を図るなど、集落活動人手不足の解消に向けて努めていきます。 次に、森林経営管理制度についてですが、昨年5月、森林経営管理法が成立し、本年4月から新たな森林経営管理制度が始まります。 

敦賀市議会 2016-12-08 平成28年第4回定例会(第3号) 本文 2016-12-08

100 ◯2番(大塚佳弘君) しかしながら、今回の事故は過去にない広域の事故であり、二度と起こさないためにも、先ほどの計画も含めて老朽設備の更新、また日常点検管理、点検見直し等を含めて徹底した管理と常に高い危機意識を持って今後対応していただくことをお願いして、この質問は終わります。  次に、3番目、福岡市の陥没事故を通してお聞きいたします。  

福井市議会 2016-09-06 09月06日-03号

さらに,公園施設点検管理士などの資格を持った業者に年1回の点検を委託しておりまして,利用者安全確保に努めているところでございます。点検時に異常を発見した場合には,直ちに使用を中止いたしまして,修繕など必要な措置をとっております。 次に,ブランコ境界柵設置数につきましては,本市が管理している公園内のブランコ294基のうち,平成27年度末で157基に境界柵設置しております。

小浜市議会 2016-06-16 06月16日-02号

市では、各避難所に非常用の水、食料、毛布等を配備しているほか、昨年度には停電時に照明設備携帯電話充電等に利用できる小型発電機を配備し、避難所配置職員による点検、管理等を行い、有事の際に備えているところでございます。 また、情報伝達手段といたしまして、防災行政無線個別受信機を配備しているほか、避難者気象情報災害情報を入手できるよう、テレビについても配備をしたところでございます。 

小浜市議会 2015-08-28 08月28日-01号

高浜・大飯原子力発電所に近接する本市といたしましては、市民の皆様の安全、安心確保が何より重要であると認識しており、原子力発電所点検、管理体制徹底や、地震津波時の安全対策など原子力発電所安全性をさらに向上させるための取り組みを、引き続き国や関西電力に対し、強く要請してまいります。 次に、原子力防災について申し上げます。 

小浜市議会 2014-12-12 12月12日-03号

エネルギー、省エネの取り組みエネルギーの見える化、保守点検管理、計測記録運転管理管理体制というのでかなりいい亀の甲をしております。ただ、この間、御食国若狭おば食文化館をしていただきましたその形が、このようないびつな、見えないですかね。黒い線が本当は六角形でなければいけないんですけど、こんな形なんです。これはまだまだ私は可能性があると考えておりますので、していただけたらと思います。 

越前市議会 2013-09-11 09月20日-06号

また、訪れた人の安全を確保するため、適切な標識の設置日常点検管理に注意を払っていきたいとの答弁がなされました。 委員からは、せっかくの予算づけであるので、訪れた人が長く楽しめるような対応と、村国山については、これまでの眺望箇所についても連携して取り組まれたいとの要望が出されました。 

敦賀市議会 2013-03-11 平成25年第1回定例会(第2号) 本文 2013-03-11

例えば2号機でございますが、平成23年8月29日から定期検査を開始いたしましたが、停止期間が1年を超えることから改めて特別な保全計画を策定し、点検管理を行っております。内容でございますが、プラントの停止に係る補完対策として、主要設備補完対策、それと定期検査の長期に伴う追加点検などについて定めて実施してございます。  

大野市議会 2012-06-12 06月12日-一般質問-03号

また、これらの施設点検管理につきましては、日常の定期的な巡視や遠方監視システムにより稼動状況を監視しております。 こうした各管理システムに基づいた、点検、パトロールなどの日常の定期的な管理を行うことにより、公共施設長寿命化や大地震などの災害時において健全な状態を維持するよう努めてまいります。 ○副議長前田政美君)  総務部江波君。 

鯖江市議会 2011-12-13 平成23年12月第385回定例会−12月13日-03号

その中の一つ設置後の定期的な点検管理、補修作業については、すべて集落で行うとしております。この緩衝帯設置事業は、平成21年度より開始をしており、国のふるさと雇用緊急雇用事業を活用しており、地元負担はございません。そして、ふるさと雇用緊急雇用事業が今年度で終了することで緩衝帯設置事業も今年度で終了となるところでございます。

鯖江市議会 2011-03-08 平成23年 3月第381回定例会−03月08日-02号

もう一つには、設置後の定期的な点検管理、補修作業については、すべて集落で行うことの3点を掲げてございます。  ただ、市では、市内のすべての山際緩衝帯設置し、農作物の被害を防止し、農地保全地域住民の方々の安全・安心を維持してまいりたいと考えておりますが、集落の諸事情により事業採択要件の合意が得られないという集落もございます。  

福井市議会 2009-12-09 12月09日-04号

交換や保守管理の指導につきましては,平成21年4月に厚生労働省より施設管理者等責任において日常点検,管理を行うよう通知が出され,これに基づき業者の方から各施設管理者あてAEDの適切な管理等を実施するよう周知がなされております。また,保健センターでは10月に庁内インフォメーションを通じて周知を行ったところでございます。 

大野市議会 2009-12-08 12月08日-一般質問-03号

AED維持管理は、各施設管理者設置責任者等の下での日常点検・管理基本としており、消防本部が実施する普通救命講習会や県、市などが行う普及啓発活動に併せて、さらなるAEDの適切な管理体制周知を図ってまいりたいと考えております。 ○議長砂子三郎君)  藤堂君。 ◆5番(藤堂勝義君)  それでは、いくつか再質問をさせていただきたいと思います。 

  • 1
  • 2